カテゴリ別: 住宅購入の注意点

住宅購入の際にかかる諸費用

マンション販売の好調が続いています。販売価格はかなり上昇しており、首都圏では2023年3月のマンション販売価格の平均が1億円を超えました。この月は都心部での高額物件の発売が相次ぎましたので、それが平均を引き上げてしまった […]

地価が下がらないエリア

不動産の〝専門家〟は「自宅を買うなら、地価が下がらない物件にしなさい」と言うことが多いです。将来的に自宅を売却することになった際に、良い価格で売れるように、ということです。不動産の価格は、1989年のバブル崩壊以降、20 […]

フラット35の不正融資

ここ数日、朝日新聞でフラット35を使った不正融資の問題が、1面トップで取り上げられています。朝日新聞で調査した記事ですが、他紙はあまり追いかけていないため、大きな社会問題にはなりそうもありません。しかし、誰でもうっかり手 […]

消費税引き上げの影響⑤

住宅の購入には、いろいろな「諸費用」がかかります。 諸費用の総額は、物件価格(土地代+建物代)に対して、新築住宅で5%~8%程度、中古の場合で7%~10%程度となります。 1つ1つはそれほど大きくはなくても、合計すると結 […]

消費税引き上げの影響④

次は、消費税の上がる〝時期〟について確認します。これから自宅を購入する人は、消費税引き上げのスケジュールを意識して動いていく必要があります。 消費税が10%に上がるのは、平成29年4月で、今からおよそ1年半後となります。 […]

消費税引き上げの影響③

消費税が引き上げられるのにあたって認識しておきたいことは、「土地の売買には消費税がかからない」という点です。 そのため、消費税の引き上げは全く関係ありません。 ただし、建物の部分には消費税がかかります。 建売りの購入では […]

消費税引き上げの影響②

消費税が引き上げられた時の影響についての2回目です。 消費税の影響について確認しておきたいこととして、「消費税がかかるのは、事業者から購入した時で、中古住宅を個人から購入したときにはかからない」という点があります。 次は […]

消費税引き上げの影響①

消費税の軽減税率が話題となっていますが、平成29年4月には、消費税が10%になる予定です。 平成26年4月に3%引き上げられたのに続き、2%の引上げとなります。 消費税の引き上げは、日常生活でも負担増となりますが、なんと […]

二世帯住宅の注意点

2世帯住宅は、2世帯で一緒に住宅を購入するので、それぞれが別々に購入または賃貸で暮らすよりも安上がりとなります。 ただ、世代も考え方も異なる別の世帯が同じ一軒家に住むわけですから、難しい面もあります。 先ほど見ました2世 […]

二世帯住宅の購入資金②

住宅を購入する際に必要な諸費用は、土地代と建築費を合わせた物件価格の5~10%ぐらいかかると考えておくとよいでしょう。 諸費用分もローンで賄うことはできますが、できれば、住宅ローンとは別に支払っておきたいものです。 そう […]